ピストリアホイール
Y様はロードバイクとピストバイクの両方をお持ちのお客様ですが ピストバイクには しばらく乗られていなかったみたいでして
またピストバイクに乗るとの事で ご自身で ばらして取り置いてあったピストリアハブと 余っていたロードフロントホイールのリムを使って リアピストホイールを完成させました
振れ取り台 縦横の振れを0.5mm以内に納める
手組ホイール を 完成させるには リムのハイトとハブフランジの径(スポーク穴〜穴)と幅でスポーク長を決めるのですが 1〜2mm程度スポークの長さが違うだけでホイールは組めません
リム幅 フランジ径 (スポーク穴間)フランジ幅
スポーク長を決める計算式もあるのですが 実際仮組してみないと組めるかどうか解らない 繊細な作業なんですよ
繊細な作業が必要な 手組ホイール ですがオーナー様の体格・脚質 や 使用目的 などにより 組み方やスポークのテンションを微妙に変えて組み付ける事が出来るのも 手組ホイールの良い所ですかね
今回のホイールは 綺麗にペダルを回すタイプのお客様でしたので 15番スポークの6本組 ・駆動輪ですので少し硬めのテンションで仕上げました
Y様 !! 久しぶりに 快適なピストバイクで通勤が出来ると ウキウキせれてましたよ
ホイール組み工賃
基本作業工賃(一本) 4,800円〜(パーツ代別途)
8年前にご購入の カレラ フィブラ―の オーバーホール が完成しました
メンテナンスや消耗パーツの交換は 定期的にされるお客様ですが オーバーホール は初めてでして
全バラ状態
全バラにしてみると 目視できない箇所の消耗も発見されました
オーバーホール の主目的の一つとして 新車の時に近づける様に 組み直すことが重要で
各パーツの洗浄・注油はもちろん フレームの小傷も取りながら 組み上げれば 納車待ちの新車の様になりました
フレームにも艶が出ました
使われている頻度にもよりますが 一度 オーバーホールしてみては如何ですか 新車時の性能がよっみがえってくると思いますよ
オーバーホール
基本工賃 24,200円〜 (取り替えパーツ別途)
* バイクの状態により価格が変わりますのでスタッフにお気軽にご相談ください *
タンデム自転車 がメンテナンスのために入庫しました!!
タンデム自転車(2人乗り自転車)
静岡県(県条例)でも 約2年ほど前から タンデム自転車 が 公道で乗車出来るように なったんですよ
この2台のタンデム自転車は 障害者スポーツ協会様 からお預かりした2台でして
視覚障害のある方にも スポーツサイクルを楽しめるように 乗り方の講習など各イベントで使われる タンデム自転車みたいです
今回は ギア変速に問題がありましたが すぐにイベントがあるみたいで 応急処置で対処しました
アルテグラDi2不具合
一人で自転車に乗ることは 難しい視覚障害のある方にも この タンデム自転車 に乗って 気持ちいい風を感じてほしいものですよね
*来年 伊豆のペドロロームで開催される パラリンピック でもタンデム競技があり 1000分の1秒を争うレースは迫力満点ですよ!!
40年前当店で ご購入して頂いた ナショナル(現パナソニック)ミキストロードバイクです
ミキストロードバイク
10年位前に ご自身でメンテナンスされたそうで 保存状態も良く大変綺麗な状態でしたが ゴム類 や 回転部分のグリス交換が必要でしたので 交換しました
グリスが抜けていた 5sボスフレー
保存状態やメンテナンス次第で 長年愛用できるロードバイク!! 愛着のあるバイクでしたら メンテナンスしてみては如何ですか
リムセメント塗り チューブラ―タイヤ貼り 5sデュラエースRメカ
おろしたての滑らかさが蘇ってきて 一生モノの 相棒になると思いますよ
*メンテナンス料金 料金はバイク個々の状態で変わりますので お気軽にスタッフ に相談してください
当店お買い上げの S様の愛車LOOK のオーバーホールのご依頼を受けました
S様の愛車LOOK
作業内容としては まずはフレームのみの ヌード状態に戻し フレーム・各パーツ類の洗浄・注油・グリスアップをし 各パーツ性能確認をしたのちに 組み付けていくのですが 普段見えないBBの中やヘッドの中は意外と汚れているもんなんですよね
ヘッド内側 クランク内側STIレバー内のサビ バラバラ状態
S様は定期的に チェーン交換や変速調整などなど メンテナンスされていたせいか、とってもきれいな状態でしたが オーバーホール前の動作確認では大きな異常は見当たらなかったところ
オーバーホールしてみたら 微妙にリアメカハンガーが歪んでいました(大きくゆがむと変速に支障が出る)
このあまり乗れない梅雨時期に オーバーホールしてみては如何ですか おろしたての時の様な乗り味が よみがえってくると思いますよ
オーバーホール
基本料金 23,000円~ *取り替えパーツ別途
お見積り等お気軽にご相談下さい!!
カンパニョーロ ゾンダ ホイール フリーボディ修理のご依頼がありました
中央ギアの部分の修理
自転車走行中 ペダルを止めると 後輪スプロケット(後ギア)あたりから カラカラと軽快な音がするのですが音がしなくなったと云う事で 早速フリーボディを外してみました
フリーボディスプリングが折れて飛び出ている
カンパニューロホイールの フリーボディ内部のスプリング形状はシンプルで単純な構造をしているのですが 金属疲労でスプリングが折れてしまうケースがあります
左側が 新しいスプリング
開けてみましたら このホイールもスプリングが折れてました かろうじて爪が引っかかっていましたので走行可能でしたが
爪が開いていない スプリングを新しくしたら爪が開いた
完全にスプリングが機能していないと爪が開かず 空回りして走行不可能になってしまいますので 新しいスプリングに交換しました
爪が開き また空転した時のカラカラ音(爪が開いてハブの内部をなでる音)が蘇りました
車輪に限らず 何かバイクに異音 異変を感じたら早めの対処をお勧めします それが一番バイクのダメージを抑える方法だと思いますよ
競輪選手になるための受験用ホイールの タイヤ貼替のご依頼です
シームレスタイヤタイヤを剥がしたリムに付いた古いのりを除去 奥のホイールは未除去
競輪選手受験には JKA(競輪主催団体)の定められたパーツ・フレーム(NJS認定)のみでしか 受験出来ないのですが
ホイールも ハブ・スポーク・リム と認定部品を手組で組み付け 本人の体格・脚質に応じてスポーク張力を変えて 組み付けているんですよ
ホイールのバランス取りスポークの張力測定 ホイールのセンター出し
持ち込まれたホイールは 少し使用感がありましたので 古いタイヤのリムセメントを剥がした後(これが手間のかかる作業)に リムの横ぶれ修正やスポーク張力が弱くなっていたので修正しました
リムセメントを塗りタイヤ装着 塗りの甘い部分を再度筆で塗り直し
あとは 認定タイヤ シームレスタイヤ(チュウブラタイヤ形状)を 専用リムセメントで貼り付けて完成です
試験は 100分の1秒のタイムを争いますので 同じパーツを使用していたとしても ホイールの組み方(スポーク張力など)次第で タイムが変わってくるシビアな世界なんですよ
タイヤ張替え完了
条件を統一するため 試験用・プロ競輪選手も同じパーツで組んだ手組ホイールが 使われますが 昔のロードレーサーもほとんどが 手組ホイール でした
最近のロードレサーでは ほとんど使用しませんが お気に入りのハブ・スポーク・リム(クリンチャー・チューブラ―)がありましたら
体格や使い方に応じて スポーク張力を変えたり スポークの編み方を変えたりした手組みホイールも なかなか味があって良いもんですよ
特に昔ながらの クロモリ(鉄)フレームなんかには 雰囲気ばっちりですよね
当店で 施工受付中!!
オーバーホール の依頼をいただきました
カレラ フィブラーに乗られて 約2年 になる I 様 定期的なメンテナンスもされ きれいに掃除もされているバイクですが
細かくバラしてみると 手の届きにくい場所(BB・ヘッド・F/Rディレーラー・チェーンリング)に 砂や固着したグリースが 溜まっていました
組み付ける際に ワイヤー類・チェーン・ブレーキシュー・バーテープを一新!!
各所グリスアップをして ボディーをコーティングして 完成!!
長く良い状態でお乗り頂くために オーバーホール してみてはいかがですか おろしたてのフィーリングが蘇りますよ
オーバーホール
Price 基本料金 シマノ製品15,000円(他店購入バイク18,000円) パーツ交換代別途・カンパニョーロ/EPS/Di2要相談
細かなご要望は お気軽にスタッフまでご相談ください!!
今週の休業日のご案内
23日(水)は祝日の為 営業致します。
振替日として 24(木)・25(金) をお休みさせて頂きます 。
フレーム交換 コルナゴ から デローザ へパーツ乗せ換え!!
K様のご依頼で コルナゴ アルテ105完成車 から デローザ スーパーキング フレーム にパーツの乗せ換えをしました
チェーンスティ・バックフォークカーボン フロントフォークカーボン
コルナゴアルテ2.0フレーム は 三角部分を アルミ に フロントフォーク・バックフォーク・チェーンステーをカーボン を使った ハイブリッド(アルミ&カーボン)タイプのフレームでして
アルミのソリッドな乗り味のフレーム から しなやかで振動吸収に長けたカーボンフレームに移行していく過渡期に流行したフレームなんですよ
この コルナゴ アルテ2.0完成車 の シマノ105(10s)パーツを フルカーボン デローザ スーパーキングフレームに完全移植
アルテ2.0完成車 に付属していた ハンドル・ステム・シートポスト・シマノ105パーツ自体は ミドルグレードで軽量パーツではないにしろ 総重量7.3kg となかなか軽量に仕上がりました
軽量フルカーボンフレーム デローザ スーパーキング にパーツを完全乗せ換えのK様 今度は パーツのグレードアップで 6.㎏に突入すると思いますよ
参考例
フレームにパーツを乗せ換え料金
シマノパーツ(フル) 15,000円~
カンパパーツ (フル) 18000円~
* バーテープ・ワイヤー・アウター別途
特殊フレーム・他店購入フレーム・パーツ・部分パーツ乗せ換えも お気軽に相談ください!!
タクリーノ セラミックハブベアリング 打ち換え作業完了しました
お客様の依頼で マビックR-SYS(アールシス)SLホイールの ハブベアリングを
タクリーノ レヴォアヴィンテージ セラミックベアリング に交換しました
マビックR-SYS SLホイールは クリンチャーホイールとしては超軽量(1300g台)ホイールでして
カーボンスポーク を使ったホイールは 剛性感に溢れた 高性能なのホイールなんですよ
この高性能ホイールを 更に回転ロスの少ない セラミックシールドベアリング に打ち換える事によって
プラスアルファーの性能が期待できると思いますよ!!
このホイールのお客様は 今日(6/12)の フジ ヒルクライムレース に使用されるとの事ですので レース結果が楽しみですよね
ハブベアリング交換 参考例
マビック R-SYS(アールシス)SL
前後ハブ・フリー ベアリング(5個)交換 25,370円(工賃込)