プロショップはるくにもち

自転車のプロが作る、自分の体に合った自分だけのフルオーダーメイド自転車。

お問合わせ

元競輪選手の快適自転車ブログ

2025 静岡公演 ポップサーカス!!

2025 静岡公演 ポップサーカス のポスターを頂きました

 

 

 

 

 

静岡公演は 15年ぶり だそうで目の前でのパフォーマンスに 子どもの頃の ワクワクドキドキした思い出が甦ってきます

 

エスパルスドリームプラザ横(大テント)で 4.26㊏~6.22㊐まで 長期公演してますので行かれてみては如何ですか 大道芸好きの方も楽しめると思いますよ

 

Web ➡ ポップサーカス

 

インスタグラムはじめました !!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

Facebook

 

カテゴリ:お知らせイベント
コメントはありません

「第70回 グランフォンド天竜」静岡県サイクリング大会のお知らせが届きました!!

「第70回 グランフォンド天竜」静岡県サイクリング大会のお知らせが届きました

 

 

 

浜松市北部 天竜区のサイクルイベント グランフォンド天竜 はダム湖を巡り 森林が生い茂るスーパー林道を走る 山岳コース(102km) とファミリーでも楽しめる ファミリーコース(55km) をご用意!!

 

 

 

ファミリーコース山岳コース

 

 

 

森林の中 美味しい空気を味わってみては如何ですか  十分走り応えのあるコースだと思いますよ

 

2025 SCA グランフォンド天竜 第70回静岡県サイクリング大会

日時 2025・5・18日(日)雨天決行(山岳コース変更有り)

集合場所 船明ダム運動公園(浜松市天竜区)

受付 AM 7:00~7:40

開会式 AM7:40~

スタート AM8:00

パンフレット申込用紙 当店にて配布中!!

Web ➡ 2025SCA グランフォンド天竜 第70回静岡県サイクリング大会

 

インスタグラムはじめました !!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

Facebook

 

カテゴリ:お知らせお知らせイベント
コメントはありません

2025.3.23(日)桃と桜のサイクリング リニアライドやまなし中央 のお知らせが届きました!!

2025.3.23(日) 桃と桜のサイクリング リニアライドやまなし中央 のお知らせが届きました

 

 

 

 

58Kmの穏やかなコース

 

 

程よいアップダウンを楽しめる 約58km のライドは初心者や女性の方にも優しいイベントですので 春の季節 を感じながら お花見ライド してみては如何ですか

 

ご興味のある方は 3月02日(定員400名)定員になりしだい締め切りですので お早めに申し込んでくださいね

 

桃と桜のサイクリング

開催日 2025年3月23日(日)

締切 3月2日(日)(400名)定員になり次第締め切り

名称「桃と桜のサイクリング ~リニアライドやまなし中央~」

当店冊子コーナーにてパンフレット配布中

 

インスタグラムはじめました !!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

Facebook

カテゴリ:お知らせイベント
コメントはありません

自転車安全教室のお手伝いに行ってきました!!

小学校 3 年生 自転車安全教室 のお手伝いに行ってきました

 

 

自転車点検

 

 

10歳前後のお子様にとって 気持ち良い風 を感じられて 自分の足で遠くに行ける手段として 自転車 は唯一無二のアイテムですが より安全な乗り物のとして 交通法規を学ぶことはとっても重要だと思いました

昨今の 道路事情・自転車道のインフラ整備など まだまだ自転車が安全に乗れる場所は少ないですが 自転車が楽しい乗り物 であり続られる様に尽力できればと思う次第です

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

 

 

 

 

カテゴリ:イベント日記
コメントはありません

TPチャレンジシリーズ全5回開催 のお知らせが届きました!!

TPチャレンジシリーズ全5回開催 のお知らせが届きました

 

 

 

TPチャレンジ は  トライアルパーク蒲原 を発着するチャレンジライドシリーズでして全5回シリーズを多彩なゲストと チャレンジライドするいイベントなんですよ

 

各イベントの定員が少数で ゲットできるか確率は低いですが 抽選ですので応募してみてはいかがですか

第一弾・二弾は 9月30日とエントリーが迫っていますよ

 

Web ➡ TPチャレンジシリーズ全5回開催(ゲスト&サポートカー付き・参加費無料*有料オプションあり)

*冊子コーナーにてパンフレット配布中!!

 

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

 

カテゴリ:お知らせイベント
コメントはありません

第20回全国ジュニア自転車競技大会 のお知らせが届きました!!

第20回全国ジュニア自転車競技大会 のお知らせが届きました

 

 

 

 

 

四日市サイクル・スポーツ・フェスティバル は2004年 四日市で開催された アジア自転車競技大会 を契機に2005年から始まったロードレース大会でして

 

自転車乗りたての3歳児から 小学生・男女ジュニア ・アンダー17 とカテゴリーが細かく分かれ カテゴリーA(JCF通年登録競技者)では 全日本自転車競技選手権の参加資格 が獲得できる JCF公認 の大会なんですよ

 

 

 

パンフレット 冊子コーナーにて配布中

 

 

ファンライド的なイベントが多い中 自転車競技大会(ロードレース) に ふれあう絶好の機会ではないでしょうか

 

2024四日市サイクル・スポーツ・フェスティバル

参加申し込み 9月30日まで 申し込みはインターネットから ☛ エントリーサイト

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

カテゴリ:お知らせイベント
コメントはありません

「WAKAYAMA800モバイルスタンプラリー7th season 和歌山×大阪×京都×奈良 周遊特別版スタンプラリー」のお知らせが届きました!!

「WAKAYAMA800モバイルスタンプラリー7th season 和歌山×大阪×京都×奈良 周遊特別版スタンプラリー」のお知らせが届きました

 

 

 

 

 

 

 

 

WAKAYAMA800モバイルスタンプラリー は和歌山県を中心に 800㎞を超えるサイクリングロードを スマートホン・タブレット端末と連動した スタンプラリーでして

和歌山県(75か所)に加え 大阪府・京都府・奈良県(26か所)にもチェックポイントを設け より広域で楽しめるスタンプラリーなんですよ

 

 

ラリーポイント

 

 

静岡県からは少し遠い場所ですが 令和6年9月1日~11月30日 と期間も長いので 機会がございましたら チャレンジしてみては如何ですか

 

Web  ☛ WAKAYAMA800モバイルスタンプラリー

冊子コーナーにて 無料配布中!!

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

カテゴリ:お知らせイベント
コメントはありません

第36回「ツール・ド・おきなわ2024」のお知らせが届きました!!

第36回「ツール・ド・おきなわ2024」のお知らせが届きました

 

 

 

 

この大会 ホビーレーサーの甲子園 と称されハイレベルのアマチュア選手が集まる大会でして この大会を目標に日々トレーニングに励んでいるツワモノが集う大会なんですよ

 

 

昨年は 4年ぶりに海外からもライダーを募り 大会参加者約3200人 と大きなイベントが開催されました!!

 

 

カテゴリーも細かく分かれていて ガチなレースだけではなく サイクリング部門 本島北部(やんばる)を巡る ファミリーサイクリング・本島一周センチュリーライドなど 多くの方が楽しめる大会でもある ツール・ド・おきなわ!! 

 

観光を兼ねてのレースorサイクリング ご興味のある方は参加してみては如何ですか 応募用パンフレット配布中ですよ

 

Web ➡ 第36回「ツール・ド・おきなわ」

開催日 2024年 11月09日(土)・10日(日)

受付 2022.8.1 12:00申し込み開始

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

カテゴリ:お知らせイベント
コメントはありません

第41回SCAセンチュリーラン IN 御前崎 のお知らせが届きました!!

第41回SCAセンチュリーラン IN 御前崎 のお知らせが届きました

 

 

 

 

このイベント!! 御前崎を中心に 世界農業遺産 に認定された 牧ノ原台地の  お茶畑  や風光明媚な  海岸線  をサイクリングするイベントでして

 

マリンパーク御前崎 を出発地点に 50マイル(80km)と 100マイル(160km)の2コースを設けた サイクルイベントなんですよ

 

 

マリンパーク御前崎をスタート・ゴール

 

 

特に 御前崎灯台  から西方面の海岸線や 牧ノ原台地  に登ってからのお茶畑の中 ・ 台地からから見おろす  大井川  の景色など  秋の爽やかな風を感じながら 気持ち良くサイクリングしてみては 如何ですか

 

締切日は 9月1日(日)ですが うかうかしていると定員いっぱいになってしまいますよ

 

SCAセンチュリーラン in 御前崎

開催日 9月29日(日)

申し込み締め切り 9月1日(日)

申し込み先 静岡県サイクリング協会事務局

〒430-0913 浜松市中区船越町30-41

TEL 053-461-2406   FAX 053-461-3737

*応募冊子に QRコード対応のスマートホンからも応募可能

 

 

当店にも 申し込み用紙が御座いますので お気軽にお立ち寄りください!!

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

 

 

カテゴリ:イベント
コメントはありません

第18回 愛知県渥美半島 ぐる輪サイクリング のお知らせが届きました!!!

第18回 愛知県渥美半島 ぐる輪サイクリング のお知らせが今年も届きました

 

 

 

 

このサイクリングイベント 愛知県の南西部に位置する 伊良湖岬をめぐる サイクリングイベントでして

 

 

 

 

 

コースは 渥美半島一周コース(約64㎞) と ファミリーコース(約34㎞) と 一日かけて のんびり走るには ちょうど良いコースになっています

 

 

太平洋 と 三河湾 の景色を楽しみながら 初秋の風を感じてみては如何ですか サイクリングするのには とっても気持の良い季節だと思いますよ

 

ぐる輪サイクリング

開催地 愛知県渥美半島一周

開催日 10月20日(日) 小雨決行

受付開始 7月01日(月)

締め切り 8月25日(日) 定員になり第締め切り

Web ➡ 第18回 愛知県渥美半島 ぐる輪サイクリング  電話・0570-039-846(平日10:00~17:30)*オペレーター対応

冊子コーナーにて パンフレット無料配布中!!

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

 

カテゴリ:お知らせイベント
コメントはありません
 1 2 3 4 5 ... 16 Next

New Entry最新記事

2025.03.28
OSTRICH 輪行アイテム 再入荷 !!
2025.03.25
キャットアイ 小型セーフティライト「WEARABLE MINI」(ウェアラブル ミニ)が入荷してきました
2025.03.23
BIKERIBBON® バーテープ 入荷 !!
2025.03.21
クロモリロード修理のご依頼!!
2025.03.16
今週の営業日のご案内

Archiveアーカイブ

Categoryカテゴリ

ページトップへ