2017シマノ ウベックス トライスポーツの展示会に行ってきました
シマノの来年の目玉として トップグレードの デュラエース のフルモデルチェンジが もうすぐ今秋に発売されます
全体に ブラックアウトされたパーツは より精悍さを増し ブレーキ性能・シフト性能と あらゆる面において 従来モデルより性能アップしているみたいですよ
来春発売予定の デユラエースDi2 も期待が持てそうですよね
それに もう発売されている SORA(ソラ9s)・ ロードバイク と シティーバイク の間にある ブルホーンバー に対応した METREA(メトレアフロントシングルギア) も中々良い仕上がりでした
その他 ドイツの ヘルメット・ゴーグルメーカー UVEX(ウベックス)や TNIフレーム・TUFOタイヤ(テュフォ)を取り扱っている トライスポーツも
ウベックス
トライスポーツ取扱パーツで組んだ超軽量バイク
魅力的な商品がたくさん有りましたので また入荷してきましたらご紹介します
第4回清水町ゆうすいクリテリウム大会2016 のお知らせが届きました
11月13日に開催される 清水町ゆうすいクリテリウム大会 は他の交通を遮断して町中に作られた周回コースでレースをする ロードレース大会でして
清水町卸団地内に特設会場を設けたコースは 女子・男子ジュニアから 年齢別 エリート部門 と 細かく 10部門 に分かれていますので
各々当てはまるカテゴリーで レースにチャレンジしてみてはいかがですか
完全に交通機関を遮断しているロードレース大会なので 思いっきり実力を試せると思いますよ
第4回清水町ゆうすいクリテリウム大会
参加募集 8月1日~10月7日(定員になり次第受付終了)
申し込み方法 「スポーツエントリー」で検索 か 055-971-0160(平日9:00~17:00)
ランニングバイク大会も同時開催 2歳から6歳
当店にてチラシ配布中
9月に開催される「ライド&ライド狩野川2016」の募集要項が届きました
昨年までは「狩野川100キロサイクリング」という名称で開催されていましたが、今年度からコース・内容を大幅リニューアル
1日目は昨年度同様、地元サイクリストが自慢の道・スポットを案内する「ガイドサイクリング」・2日目は、「水のみちを巡る自転車旅」をテーマに、80kmコースと45㎞コースが設定されたロングライドイベントとなっています
詳細は無料パンフレット置き場にてご確認くださいね
ライド&ライド狩野川 2016
開催日 2016年9月24日(土)・25日(日) 雨天決行 ※荒天時等は中止
申し込み締め切り 2016年9月10日(土)
第33回 SCA センチュリーラン in 御前崎 の募集要項が届きました
コースは、世界農業遺産に認定されたお茶畑で有名な牧之原・御前崎の海岸線を中心に設定されたフルコースの160㎞(指定時間 8時間内)・ハーフコース80㎞(指定時間 5時間内)の2種類
秋の爽やかな風を感じながらのサイクリングは、毎年 大変好評のイベントとなっています
詳細は無料パンフレット置き場にてご確認くださいね
第33回 SCA センチュリーラン in 御前崎
開催日時 平成28年 10月 16日 (日)
会場 マリンパーク御前崎
申し込み締切 平成28年9月18日(日)
第3回 志賀高原ロングライド開催のお知らせ!!
10月1日(土)・2日(日) に 第3回志賀高原ロングライド開催のお知らせを頂きました
今年で3回目を迎える 長野県志賀高原の本格的山岳コースを舞台に ロングライドを開催する大会ですが
脚力に応じて 選べるコースが3つ有りまして 脚力に自信のある方は 「天国と地獄」のどちらも味わえるロングコース 「長坂フォンド115km」 や
適度なアップダウンが楽しめる 「上ノ平フォンド85km」・ファミリーでの挑戦にもオススメな「カヤの平フォンド50km」など 体力に合ったコースを選べる大会なんですよ
イベントのお楽しみとして コース途中のエードステーションやゴールで
北信州特産物 や 志賀高原の農産物 も堪能できる 「志賀高原ロングライド」 イベント
高原の爽やかな風を感じながらのライドは とっても気持ち良いと思いますよ
志賀高原ロングライド
応募締め切り 2016・9・12(月)まで 先着定員に達し次第締め切り
エントリー
インターネット www.tour-de-nippon.jp/series/shigakogen-longride2016(志賀高原ロングライド検索)
FAX 0120-37- 8434(スポーツエントリー内)
電話 0570-550-846(スポーツエントリー内専用電話)
イベント情報!!
2016ホノルルセンチュリーライド のお知らせを頂きました
毎年恒例 楽園ハワイでの ツーリングイベントでして 100マイル(160km)を最高に 75・50・25・20マイルと
体力に合せたコースで ロケーション抜群のハワイを 満喫してみては如何ですか
普通の観光とまた違った 思い出深いハワイ旅行になると思いますよ
ホノルルセンチュリーライド2016
お問い合わせ www.honolulucenturyride.jp
受付事務局 03‐6373‐3380(月~金)9:30~13:00/14:00~17:30祝日除く
当店お客様 イシイ様が先週イタリアで行われた アイアンマン70.3(マイル)大会にて 年齢別で見事優勝されました。 イシイ様おめでとうございました!!
【Mt.FUJIエコサイクリング2016~富士五湖サイクルツアー~】の募集要項が届きました
富士山を横目に富士五湖を周遊するコースを友人やご家族の方と一緒に楽しんで頂けるイベント内容
コースは120kmチャレンジ・60kmエンジョイ・25kmファミリ-と3種類ございますので、ご自身の体力に合わせて無理なく選ぶ事ができます
大会前日にはステージイベント(予定)・コース上には地元の特産物をもらえるエイドステーションも用意されており充実した内容となっています
詳細は無料パンフレット置き場にてご確認くださいね
【Mt.FUJIエコサイクリング2016~富士五湖サイクルツアー~】
開催日:2016年9月3日(土)・4日(日)
エントリー締め切り 2016年8月16日(火)まで 先着順・定員に達し次第締め切り
9月3日 しずおかBIKE&RUNグランプリinECOPA’16開催!!
㈱静岡朝日テレビ様の方から [しずおかBIKE&RUNグランプリinECOPA’16] のご案内を頂きました
このイベント!!サイクリストとランナーがエコパスタジアムに集うスポーツの祭典でして
日中は BIKE(自転車) でエコパスタジアムをスタート&ゴールとして
小笠山総合運動公園周辺を 4時間・2時間 のエンデューロ(チーム・ペア耐久レース)
そして ソロ(個人)では 100km の走行時間を競うイベントで
夕方から夜にかけては RUN(走る)エントリー走者が 42,195km をチームリレー方式・個人ランでは 10kmラン とタイムを競うイベントなんですよ
夏の締めくくりとして 思いっきり駆け抜けてみては如何ですか 最高の思い出が出来ると思いますよ
しずおかBIKE&RUNグランプリinECOPA’16開催
開催日 2016,9,3(土)
エントリー 2016,8,9(火)締め切り 先着順
エントリー方法
インターネット http://shizuoka-gp.wizspo.jp
FAXエントリー 0120‐37‐8434
電話エントリー 0570‐550‐846
パンフレットは 当店無料冊子コーナーにて配布中です!!
全プロ自転車選手権IN伊東温泉競輪!!
22日・23日と お店をお休み頂いて 全プロ選手権の 南関東チームのメカニックとして参加させて頂きました
いつもの競輪競走とは違い オリンピック種目で争う大会でして リオオリンピック出場3選手や 先日静岡競輪場で行われた 日本選手権(ダービー)で優勝した 中川誠一郎選手も参加していました
ユニークなコスチュームの加賀山選手(千葉県所属)1000TT3位入賞
屋外バンクで暑過ぎる天候もあり 好タイムは出ませんでしたが 好走する競輪選手をまじかで見て 迫力の凄さに 圧倒され
遠~い昔 現役時代はこんな凄い世界で走っていたと思うと 競輪選手の凄さに気付かされた一日でした
第19回 CSC 5時間耐久 チームサイクルロードレース大会の募集要項が届きました
サイクルスポーツセンター5kmサーキットを使用した5時間耐久レース
なんと優勝チームには賞金5万円
会場内では、自転車のレンタル(¥1,500円/1台)や、初めて大会に参加される方等を対象にした、ミニ自転車教室・メカニックスクールも開催されますので、自転車愛好家みなさまが楽しめるような大会となっています
詳細は無料パンフレット置き場にてご確認くださいね
第19回CSC 5時間耐久 チームサイクル ロードレース大会
開催日時 2016年7月18日(月・祝)
参加定員 300チーム(定員になり次第申込締め切り)
申し込みサイト http://www.sportsentry.ne.jp