2017年9月2日・3日に開催される「富士山ロングライド」の募集要項が届きました
コース設定は、120km・60km・30kmの3種類から選択可能
アップダウンの少ないコース設定ですので老若男女誰でも楽しむ事ができます
エイドステーションで地のものを味わいながら、自然いっぱいの富士五湖を周遊できる人気のロングライドイベントとなっていますので、気になる方はパンフレット置き場にて詳細をご確認くださいね~
富士山ロングライド
開催日 2017年9月2日(土)・3日(日)
エントリー締切 2017年8月9日(水)まで
※先着順・定員に達し次第、締め切り
第34回 シマノ 鈴鹿ロードレース ガイドが届きました
レースガイド無料配布中
F1 や 鈴鹿8耐レース でもお馴染みの 鈴鹿サーキットを貸し切って開かれる大会は
30年以上もの歴史を持つ 日本最大級のロードレース大会でして 国内トッププロ選手も出場する JCF公認大会 「シマノ鈴鹿ロードレースクラシック」も兼ねた大会なんですよ
小学生から女子・個人・団体など 30種類以上のカテゴリー が御座いますので ご自身に合ったレースに チャレンジしてみては如何ですか
同じコースで走る トッププロ選手の走り まじかで観るとスピードにびっくりすると思いますよ
34回シマノ鈴鹿ロードレース・シマノ鈴鹿ロードレースクラシック
開催 8.19(土) 20(日)
募集期間 5.12(金) ~ 7.5(水)
今年から参加申し込みはインターネットのみ
シマノ鈴鹿ロードで検索 か http://www.shimano-event.jp/
シマノ バイカーズ フェスティバル 大会ガイド(7月29日・30日)のお知らせが届きました
八ヶ岳高原 富士見パノラマリゾート を舞台に 真夏の高原の爽やかさ を体験できる大会でして
レース から ツーリング ・ ダウンヒル に エンデューロ と オフロード(MTB) がメインの大会ですが
ロード種目
ロードバイクOK
58種目(ロードバイク でのイベント種目も楽しめますよ) のカテゴリーが ありますので 気に入った種目にチャレンジしてみては如何ですか
申し込み用紙
シマノ バイカーズ フェスティバル ガイドブック!! 当店にて配布中です!!
シマノ バイカーズ フェスティバル
開催 7月29日(土)・30日(日)
募集期間 4.14(金)~6.9(金)
参加申し込みは シマノバイカーズで検索・ 当店配布中の申し込み用紙で
第35回内灘サイクルロードレース大会 が 6月25日(日)に開催されます
パンフレットも当店にて配布中
日本海に面した 内灘の干拓地で 毎年行われるハイスピードのロードレース大会でして
チームから個人・小学生からレディ―ス・中・高校生・年齢別と細かな区分けのされていますので 健脚自慢の方は是非 チャレンジしてみては如何ですか
細かく分かれたカテゴリー・
前日には 内灘自転車競技場(バンク)にて ピスト競技の 1000mタイムトライアル や スクラッチ競技の開催もありますよ
詳しいい参加申し込みは Webサイト か 電話 で お問合せください
開催日 6月25日(日)内灘ロードレース
6月24日(土)ピスト競技
参加申し込み 5月1日から 5月15日締め切るり
Web から http://www.fukaya-sangyo.co.jp/event/uchinada/(携帯電話はスマートホンのみ対応)
℡から 0570-550-846(オペレーター対応)
第28回 つがいけサイクルクラシック2017 の募集要項が届きました
美しい新緑 北アルプスの山々を眺めながら標高差1200m・全長17.1kmのコース設定
カテゴリーは、ロードバイク全11クラス・MTB2クラスと細かく分かれていますので、幅広い方が楽しめるようになっています
詳細はパンフレット置き場にてご確認くださいね
第28回 つがいけサイクルクラシック2017
開催日 2017年6月17日(土)・18日(日)
申し込み締切 2017年5月26日(金)
2017 SCA グラベルサイクリング の募集要項が届きました
コース設定は、山岳コース(約102㎞)・ファミリーコース(約55㎞)の2種類から、ご自身の体力に合わせてエントリー可能
浜松市の北部に位置する天竜区の天竜美林・秋葉ダム等の景観を楽しみながら走るサイクリングイベントとなっています
詳細は、レジ横にあります無料パンフレット置き場にてご確認くださいね
2017 SCA グラベルサイクリング
第62回静岡県サイクリング大会
開催日 2017年5月21日(日)雨天決行(山岳コース変更有り)
参加人数 300名 定員になり次第募集締切
愛知県 サイクリング協会事務局から 今年のイベント日程表が届きました
イベントパンフレット
今年も ロングライド グランフォンド に ヒルクライム と人気のイベントが目白押し
知多半島・乗鞍と盛り沢山
お友達やご家族でのんびりライドや 自分への挑戦に 激坂必須の ヒルクライム ・ 最長240㎞ のロングライドと
色々なイベントに 挑戦してみては如何ですか 目標が出来ると トレーニングにも力が入りますよね
問い合わせ
愛知県サイクリング協会 事務局
Tel 080-2627-2819
Fax 0587-54-6071
e-mail hasirenai@yahoo.co.jp
当店にパンフレット配布中!!
スローライフ掛川2017のお知らせが 届きました!!
掛川市を中心に 3月から12月まで 6イベントを 少人数制(10名程度)で ガイド付きサイクリングするイベントでして
各コースごとの バライティーにとんだテーマが面白そうな イベントですよ
当店冊子配布コーナーにて配布中ですので ご興味のある方は是非ご覧になってみてください
先日 静岡競輪場内にある 静岡競輪選手会にお邪魔した際に 選手会のご厚意で 競輪カレンダー(全国版・静岡版) を頂いてきました
少数量ですが ご興味のある方に差し上げていますので ご来店お待ちしております
スローライフ掛川 2017 掛川ガイドサイクリングツアー
お申込み スポーツエントリー http://www.sportsentry.ne. jp( 掛川ガイドサイクリングツアーで検索)
2017 第3回 シクロクロス富士川 のご案内を頂きました
中部横断自動車道 増穂IC に隣接している 道の駅 富士川 の広場を中心にしたコースを
オフロードを走行できる自転車で 時間内の周回数を競うレースでして
カテゴリーも 8クラス に分かれ キッズから ママチャリOKなレースや レディー・ファストクラス・チームエンデューロと
気軽に 楽しんで走る事が出来る 大会をテーマに掲げている大会見たいですよ
エントリー(申込)はすでに はじまっているみたいですので 参加してみたい方はお早めにエントリーして下さいね
第3回シクロクロス富士川
WEBから 受付申込 http://yamanashi-cycle.org/cyclocross/ 平成28年11月01日~平成29年1月09日(月)
やまなしサイクルプロジェクトの方から ロングライドイベント 南アルプスロングライド2016 のお知らせをいただきました
今年で3回目になる 「ツール・ド・富士川」 をリニューアルし 国内屈指のロングライドイベント2016 南アルプスロングライド(2日間走行距離190㎞獲得標高2900㎜) が 11.19sat ~ 11.20san に開催されます
初心者(女性)から上級者まで 参加レベルに合わせた 3つのステージから選択できますので 1日だけの35㎞ステージから 2日間とうしの 190㎞ステージまでと
大自然の中 秋の澄んだ空気感 や 紅葉、食(地元材料でおもてなし)を楽しんでみては いかがですか
締め切りが 今月(10月)31日に迫っていますので エントリー希望の方はお早めに エントリーしてみてくださいね
南アルプス ロングライド2016
申し込み スポーツエントリー 2016年10月31日締め切り http://yamanasi-cycle.org/mal/index.html