プロショップはるくにもち

自転車のプロが作る、自分の体に合った自分だけのフルオーダーメイド自転車。

お問合わせ

元競輪選手の快適自転車ブログ

クロモリロード修理のご依頼!!

数十年眠っていた クロモリロード!! チェーンが切れて駆動部分も消耗しきっていましたが 現行パーツで 復活しました

 

 

駆動系をブラックパーツで一新

 

 

 

クロモリフレームには シルバーパーツがお似合いですが ブラックパーツもなかなか良いと思いませんか

 

 

消耗しきったパーツ類ダブルレバーで変速もスムーズ

 

フレームさえしっかりしていれば 規格はほぼ現行パーツと互換性が有りますので 思い入れの有る自転車がございましたら 復活 させてみては如何ですか 蘇るかもしれませんよ

 

修理見積り 承っていますので お気軽に相談してくださいね!!

 

インスタグラムはじめました !!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

Facebook

カテゴリ:修理修理・作業
コメントはありません

ブレーキ・タイヤ交換作業!!!!

街乗りピストバイクのブレーキ移設チューブラータイヤの貼り替え作業のご依頼です

 

 

beforeafter(競輪選手の位置)

 

 

競輪選手が使用するパーツで構成されたバイクに 公道で走れるようにブレーキを付けた仕様ですが 競輪選手が公道練習する場所に ブレーキを移設 しました

 

 

サドルとハンドルの高低差が凄い 

 

 

かなりの 高低差(サドルとハンドルの位置)がありますが これで  競輪選手のバイクと同じ仕様 になりました

 

 

タイヤを外したついでにバランス取り

 

スピードの出るバイクですので 十分注意して ライディデング を楽しんでくださいね

 

インスタグラムはじめました !!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

Facebook

カテゴリ:修理修理・作業未分類
コメントはありません

ヘッド周りの分解清掃!!

本日は、メンテナンスのお話です

 

先日、ハンドル操作が重たいとの事でお持ち込みになられたお客様のバイクですが、ヘッド周りを分解したところ、かなり汚れが溜まっておりベアリングが正常に機能しておりませんでした

 

 

 

ヘッド部は、ベアリング回転の為に僅かに隙間が空いておりますので、定期的な分解清掃が必要です

 

 

 

今回は、ベアリング交換を含め作業することになりましたが、自転車の状態によっては清掃・グリスアップのみで済む場合もございますので、早めの点検がオススメです。

 

『ハンドル操作が重たい』・『ハンドル周りにガタつきがある』・『ハンドル周りから音がする』といった症状は異常のサインですので、一度ご自身のバイクをチェックしてみてくださいね

 

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

カテゴリ:修理修理・作業
コメントはありません

プチオーバーホールしました!!

 

 

倉庫に5・6年ほど 放置していたロードバイクを 乗れるように整備してくださいとのご依頼で プチオーバーホール しました

 

 

ゴム類は交換・調整整備・プチクリーニング

 

 

 

経年劣化による ゴム類の交換(タイヤ・ブレーキシュー) 変速調整 各種点検整備   軽くクリーニングして ロードバイクは甦りました

 

使用頻度や置かれていた環境にもよりますが 大抵のバイクは修理すれば蘇ると思います   倉庫に眠っているバイク 整備してみてはいかがですか また気持良く走ってくれると思いますよ

 

今回のプチオーバーホール例 25,000円前後(税込み)

作業内容(タイヤ・チューブ・ブレーキシュー・サドル交換・スタンド取付・変速調整・各種点検整備・ライトクリーニング)

 

修理・点検のお見積もりはお気軽にご相談くださいね!!

 

インスタグラムはじめした!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

 

カテゴリ:修理
コメントはありません

オーバーホール 受付中!!

冬にご予約をいただく事が多いスポーツバイクのオーバーホール

 

皆様の愛車を長く良い状態でお乗りいただくには、メンテナンスが非常に重要になりますので、当店では定期的なオーバーホールをオススメしております

 

 

 

 

フレームからパーツを分解➡洗浄➡グリスアップ➡再組付けを行う【フルオーバーホール】から、駆動系を中心にメンテナンスする【セミオーバーホール】等、いくつかメニューを設定しておりますので、ご希望のお客様はスタッフまでお声がけくださいね

 

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

カテゴリ:お知らせ修理
コメントはありません

初代アルテグラDi2 10s の修理!!

初代アルテグラDi2 10s の修理作業です

 

 

初代アルテグラDi2交換したケーブル・バッテリー・ジャンクション類

 

 

もう発売から10年以上にはなる 6770系アルテグラDi2 10s の電動変速が動かないとご来店くださいました

 

 

今回不具合が見つかったジャンクション・バッテリー周り

 

 

早速診断機にかけたところ フロント・リアの変速機は異常なしで バッテリー周りのジャンクションに異常 が出ていましたので ケーブル類・バッテリー・ジャンクション類 を交換させていただきました

 

これで正常に作動しましたが Di2電動コンポ は一つのルートに不具合が出ますと まったく機能しないところが なんともモドカシイところですよね

 

シマノパーツもモデルチェンジ後は 在庫がなくなりしだい  フェードアウト(在庫無) してきますので バイクを長く維持されるには 早めの交換・ストックをおすすめします

 

作業例

コンポ以外のケーブル類・バッテリー・ジャンクション類交換 約77,000円(税込み)

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

カテゴリ:修理修理・作業
コメントはありません

ブレーキパッドは消耗していませんか?

今回はディスクブレーキのパッド交換についてのお話です

 

 

最近、ディスクブレーキを採用した自転車が増えてきましたが、ブレーキパッドは消耗品のため定期的に交換が必要です!!

 

※シマノのブレーキパッドの場合は、パッド厚が0.5mm以下なら交換が必要とされています。

 

 

(左)交換時期のパッド (右)新品のパッド

 

交換時期は使用条件により大きく異なりますので、パッドの減り具合を実際に確認するのが確実かと思います

 

 

交換せずに使い続けますと、パッドだけでなくローター(パッドが挟む円盤状のパーツ)やブレーキ本体の摩耗を早めてしまう事も

 

定期的に点検する事によりベストなタイミングでの交換が可能ですので、是非一度バイクのチェックをしてみてくださいね

 

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

カテゴリ:お知らせ修理
コメントはありません

チェーン交換しました!!

10年来のお客様!! 定期点検 の際に チェーンの伸びを発見!!

チェーン交換させて頂きました

 

 

 

 

 

タイヤやブレーキのゴム類は消耗頻度が 目視で確認しやすいのですが チェーンの消耗(伸び)は確認しずらく 専用治具で測ったりして確認します

 

 

伸びきったチェーン治具が入る新品チェーンは治具が入らない

 

 

自転車は クルマのように 車検制度がないため 故障個所を診つけずらく見逃すと 大掛かりな修理 が必要なケースが結構多いんですよ

 

 

 

同じコマ数のチェーン(右側 新品)

 

 

 

法定点検制度は自転車には有りませんが 長く快適な自転車ライフお送るのには 定期点検 をお勧めします

 

* 他店購入の自転車もお気軽にお持ち込みください!!  クイック点検 1,650円(税込み)~

 

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

 

カテゴリ:お知らせ修理
コメントはありません

ヘッドセットのメンテナンス!!

今回はヘッドセットのメンテナンスのご案内です

 

 

 

ヘッドセットはハンドルの操作性に直結する重量なパーツですが、ハンドルが滑らかに動くようにトップカバーとフレームの間には僅かな隙間がございます。

 

 

その隙間から汚れが入るため、メンテナンスなしで使用し続けますと、ベアリングが錆びてしまったり動作不良を起こす場合もございます

 

安全にスポーツバイクをお楽しみいただくためにも、定期的なメンテナンスが重要ですので、バイクチェックをご希望のお客様はスタッフまでお気軽にお声がけくださいね

 

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

カテゴリ:修理修理・作業
コメントはありません

自転車のタイヤ、ひび割れしていませんか? タイヤの寿命について

タイトルの通り本日はタイヤの寿命についてのご案内です

 

下の写真のタイヤは全て交換時期がきていた為、最近交換作業をしたタイヤです。

 

  

 

・タイヤの表面に細かいヒビ、亀裂

・タイヤサイド部のほつれ

・接地面のゴムの磨耗により裏地が見えてしまっている

 

このような状態のタイヤは、パンクのリスクが高くなりますし走行中にタイヤがバーストする危険性もありますので、お早目の交換をおすすめします!

 

上記以外でのタイヤ寿命の目安は、タイヤ種類・保管の仕方等により違いがある為、明確なものはございませんが、【走行距離約2,500~3,000km・タイヤ使用開始より約3年】を1つの区切りとしてご自身の自転車をチェックしていただくのがよろしいかと思います。

 

勿論、当店にて点検する事も可能ですので、ご自身でのチェックがご不安な方はスタッフまでお気軽にお声がけくださいね

 

 

インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

カテゴリ:お知らせ修理
コメントはありません
 1 2 3 4 5 6 Next

New Entry最新記事

2025.03.28
OSTRICH 輪行アイテム 再入荷 !!
2025.03.25
キャットアイ 小型セーフティライト「WEARABLE MINI」(ウェアラブル ミニ)が入荷してきました
2025.03.23
BIKERIBBON® バーテープ 入荷 !!
2025.03.21
クロモリロード修理のご依頼!!
2025.03.16
今週の営業日のご案内

Archiveアーカイブ

Categoryカテゴリ

ページトップへ